長らく放ったらかしで、それなのに訪問して下さっていた皆さん申しわけありません。


PAP_0645

すっかり雪景色です。

PAP_0651

 北海道の雪は、結晶そのものが落ちて来ます。

 気温の低い外にいる限り、体に積もっても濡れる事はありません。

 傘がいらないのはそのためです。



さてさて

父も見送り、母も落ち着いて、今年の秋は余裕・・・・
と思っていたらとんでも無かったですね。

こんなに仕事が忙しかった秋は無かった気がします。

就農してしばらくは、収穫時期の稲刈りは、私がコンバインに乗って刈り取りをしていました。

かっこいいでしょ


・・・・と思うなかれ・・・・単に非力すぎて、ひとつも役に立たなかったのです。
わが身が使えないのなら、文明の利器に頼るしかない。

我が家のコンバインは、知る人ぞ知る中古の中古、非常にレトロな機械です。
(それでも2台め)
最近の農業機械はALLコンピューター制御で、人間は座って見張っていればいいだけですが
多少人間の微妙な勘の使えるマニュアルな機械はそれはそれで結構便利です。

雨ばかりでぬかった田んぼ、倒れた稲、
地面が同じ状況にない時はコンピューターが測る前に目で先を確認できたりしますから

自動制御のスイッチを切って手動での運転に慣れると、ちょっと古いタイプの機械は
かえってその方が使い勝手が良かったりいたします。



稲刈りをしていると、音や機械の進み具合で、稲の出来がわかります。
実りが十分だと機械がいかにも重そうでうれしくなります。

逆に進んでも進んでも溜まらない年はがっくり・・・・



稲穂が風に揺れる田んぼの中で作業をしていると、黄金色の海の中にいるようです。

稲穂の波が荒れる風の強い日は、船酔いならぬ、コンバイン酔いもするのです(笑)
ホントですよ。



・・・・と話が脱線しました。

そのコンバインに一度も乗らなかった・・・どころか
稲刈りに一度も行かなかった・・・年でありました。
行けなかったのです。


そう・・・

私は完全に 「りんご」担当になってしまいました。

 

宣伝もしてない・・・看板もかけてない・・・・のにギフトの量は年々増えています。

みなさま、お客様、本当にありがとうございました。

こんな私でいたらぬ所も多々あったと思います。
折角ご注文下さったのに、在庫切れでお売りできなかったこともありました。

来年は若木がもっと大きく成長して、実をたくさんつける事を期待します。

また来年も宜しくお願い致します。

・・・・あらら、まるで年末の挨拶みたいになってしまいましたね(笑)


明日も更新いたします(誓い