Riccoのりんご生活

lyrical農家生活 ☆ 今日はどんな事が起きるかしら?

2012年03月

リンゴの木の剪定してます。


融雪剤、蒔いてます。
KIMG0655




お味噌作り

大豆を選り分けていたら

KIMG0652 キョウちゃんが


KIMG0649

 大豆の袋・・・・でも遊びます!!

そうそう、おひな様でした。

KIMG0648





BlogPaintヨーロッパのバス
どこの国でも乗ったバスはベンツバスでした。

サイド?フロント?ミラーが触覚みたいで
なんとも可愛らしい










 スペインは農業国
その昔、北海道でいえばニシンで財をなした・・・みたいなのが


CIMG4993 オレンジ

 世界のバレンシアです。


 この時期は

CIMG4944アーモンドの花がほころび始めていました。

CIMG5010 見渡す限りの

オレンジ、オリーブ、オレンジ、オリーブ   青い空

CIMG4947

時期的に収穫が終わって実はついてませんが、オリーブの若木。

CIMG4971オイルのテイスティング

 味や苦みや口触りで、料理の具材や料理方法を変えます。
 オリーブの種類だけで、百種類以上栽培されているそうです。

 テイスティング指導してくださった女性はスペイン美人

そうそう・・・スペインには、美男美女しかいません。
本当です。
そうじゃない人がいたら、移民か観光客なんです。

歩いてる人々がすでに芸術です。


オーガニック農家の奥さまとにゃんこも美人

スペインニャンコ

 スペインでは古くから稲作もおこなわれていました。

CIMG5043
 
 ひ、広い・・・・・
 日本と同じように耕し、水を張り、代かきをして
 ただし種モミは、空から直に蒔きます。苗は作りません。

 パエリア専用米、BOMBA   背丈が2mになるという巨大な古代米を復活させました。

 CIMG5076 1キロ600円以上の高級米



 で、、、そのお米で作って頂いた・・・


 CIMG5082パエリア じゃ〜ん

  美味しかったです。

  ワインが進みました



 







スペインだけで1週間書けちゃいそうので、なるべくスリムにまとめたいのですがどうなることか


さて、ヨーロッパにいる間中、普段あまり飲まない私が朝以外はワイン三昧でありました。

スペインには「CAVA」なるスパークリングワインがあります。 

スペイン最初の訪問はその、カバのワイナリーでございます。 

CIMG4785

ずっと向こうまでブドウ畑

CIMG4790

CODORNIU
この広いワイナリーの敷地の下に、数世紀前からある巨大な地下倉庫がひろがっているのです。

CIMG4791
昔、まだワインを作っていた時の作業所は、現在は業界のパーティ会場です。 

CIMG4795
1872年に当時のオーナーがフランスのシャンパーニュ地方へ修行に行ってからCAVAの生産が始まったことがタイルに描かれています。

CIMG4798

 どんどん地下に潜りましょう。

CIMG4811
迷い込んだら一ヶ月は出て来れないという数十ヘクタール
のラビリンスな地下倉庫です。
カバの出し入れも、トロッコのような長いバギーで やっています。

CIMG4822
地下の広いパーティ会場

ロゼとホワイトのカバが飲み放題。先日日本のNHKが取材にきたよと言ってました。

企業秘密以外は製造工程を一通りお勉強。
大規模生産ながら、品質管理には並みならぬこだわりが・・・
こうなると、小さなワイナリーにも是非とも行きたくなります。

BlogPaint

 ここで買ったCAVAを・・・・私は迂闊にもイタリア行きの機内持ち込み荷物に入れてしまい


ものの見事に・・・・捨てられました


後日、ツアー一行の密かな楽しみ??となった私の伝説はここから始まったのです。
 

バルセロナ・・・・着いたのは夕方過ぎ・・・(日本時間じゃ翌朝)
時間を逆行してる、というより時の流を超スローにしたようなもんです。

KLMオランダ航空は、客室乗務員のサービスも良く、エコノミーとはいえまずまず快適。
それでも旅慣れた道内参加者のOさんにアドバイスされて、空港で買った加圧ロングソックスが無かったらずいぶんちがっていたかもしれません。

機内食の夕食では、和食をチョイス。
中の〆サバが、意外にも美味しく評判も良し、
提供はホテルオークラとありました。

飛行機は一旦アムステルダムで乗り換えて、合計約13時間のフライト。
まる一日、移動です。

CIMG4757

アムステルダム空港の通路に開いたチョコレートショップ
山盛りのチョコチョコチョコがずらり・・・




スペイン、バルセロナは御影石の道路を走って着いたのはいきなり古びたホテルでありました。

ホテルの前は賑やかな商店街。といっても立ち並ぶビルは数百年前に建てられたレトロなもの
地震のない国だから、数百年前のアパートメントに皆さん、普通に暮らしています。
石のビル内はエアコンが要らないほど涼しく、天井が高くてリッチ感があるとか

道路の真ん中が広い歩行者用の分離帯になっていて、夜8時頃から人通りが多くなります。

そう、これから旅するのはシエスタの国。
人もお店もお昼休みが4時間以上。夕食に始まる夜のお楽しみは早くとも20時から、
仕事はし過ぎてもさせ過ぎても罰せられるというお国柄・・・
・・・日本人はみんな無期懲役ですよ。ほんと


バルセロナは芸術の都

KIMG0253ガウディさんはグレートです。

ゆえに・・街の庶民が開く市場もアートしてます。


1329321356156
卵は巣の中に・・お母さんもいます


1329321977156
量り売りの駄菓子

1329321970396
全部キャンディ

口の中が、赤くなったり、黒くなったりしないんだろうか(笑)


1329322038345
ただ並んでるんじゃありません

1329322178442

葉っぱの上にきれいに積み上げられ

1329322280516

ひとつでも取ったら崩れませんか???


1329320991836

本場のイベリコ豚?

ドングリ食べて育つ本物は日本でやたら出回るほど、そうそうはいないそうです。
ドングリの数が足りないよ・・・と言ってました。

じゃ、日本で出回ってるのはなんざんしょ?


で、ね・・・

私、りんご屋は、ヨーロッパのりんごをなめてました・・・・

スペイン産は・・・美味かった・・・・・

コメント下さっている皆様、お返事できずにごめんなさい。
とりあえずは、レスをお待ちいただく間に更新しますねm(__)m



14日から25日までのヨーロッパ研修は無事・・・・ではありませんでしたが
それもこれも良い思い出となって終える事が出来ました。
長いようで全く足りない・・・それでいて日本に帰って来るとホッとした、初!!ヨーロッパ

報告書もちょっと長くなってしまったけれども書き終わり、熱が冷めないうちにこのブログへ残しておこうと思います。


さて、その前に・・・・

我が家の末っ子、第4子次女。
晴れて高校を卒業いたしました。

部活部活の毎日でした。

卒業式は粛々と流れ、送辞、答辞の言葉に多少ほろっときながらも無事終了。
しかし、卒業生退場の時に流れた、吹奏楽部のきれいな音色に胸が締め付けられました。
そして、娘が最後の定期演奏会でドラムを担当した「銀河鉄道999」が流れた時には
バックからハンカチを出さずにはいられなくなっていました。

3年間頑張ったね。 お疲れ様でした。

私のPTA活動も幕を閉じます。 
お姉ちゃんの幼稚園に始まって、末っ子の高校まで
早生まれの長女の3歳保育の始まりは、チビまるこちゃんの放映の始まった年でした。
歳とるわけです(笑)

春からは、大学生に・・・・なれるのか????


DSCF0380 昨年春、八重桜の頃

このページのトップヘ