Riccoのりんご生活

lyrical農家生活 ☆ 今日はどんな事が起きるかしら?

2011年05月



29日は 滝川菜の花まつりでした。

毎年必ずお手伝いに行って、菜の花やアスパラの天ぷらを作っては
菜種油のウンチクを語りまくっている私ですが、今年は参加しませんでした。



ちょうどこの日は、父の一周忌でもありました。


友人、仲間に恵まれた人でしたから
多くの方が集まって下さいました。

一周忌なんてどうやって準備したらいいかさっぱり分からず、
父のお付き合いも、当然私が把握しているのはごく少数の方たちだけで・・・
準備にかかったこの3カ月ちょっと苦労しました。


しか〜し、

法要後の食事の席を設けたのは良かったのですが

良く考えたら、食事している間の約1時間半以上、どうやって間を持たすのか!!!
何も用意していない事に気付いたのは前日・・・
田植えの疲れがマックス状態の時でした。

けれども前日に焦った所でどうにもなるものではありません・・・
ホテル側だって、当日どうにもなるものでもあるまいし・・・



司会は、とりあえず、夫にお願いしよう。
     (お願いしたのは当日、彼が会場入りしてからだった・・・

武勇伝に事欠かない父・・・・なんとか馴染みの方々に思い出話でも語って頂こう・・・・
    母が言うに父が懇意だったという5人の方にお願いしたのは、当日の朝
      ・・・・・失礼にもほどがある・・・・


それでも、皆さん、快くひきうけてくださって・・・・



ところが、その中のおひとり、 父の旧制中学時代からのお友達だったという紳士が

驚くほど語りがお上手でした。


しかもお年の割にしっとりと良い声で、聞きとりやすく、「もしかして、その道の方なのでは・・・・」
と思っていましたら・・・・・




全て終わってから、知ったのですが・・・・
元HBCアナウンサーで、朗読の神様のように伝えられているという
村形貞彦さんという、本当にプロの方だったのです


そんな方にまで、当日の朝に・・・・・・

バカ!バカ!私のバカ!


そんな事全く知らない私は、最後に自分もその場で思いついた父の思い出を語っちゃって

歓談の間、村形さんの所まで挨拶にまわりきれなかったというのに、
帰りに私に声をかけて頂き、
父の事や私へのねぎらいの言葉をかけてくださった後、「よい法要でした」と握手され、その言葉に涙目でヘラヘラとしていた私、私、私・・・


知らぬが仏・・・とはこのことであります。


夢にも出てこない父は、今頃空の上で頭を抱えているか、それとも大笑いしているか・・・



お父さん、
帰ってきたら、りんごの花がほころび始めていましたよ。




SN3R0201

 花りんごのメイポール


SN3R0202

 レッドゴールド・・・・画像がひっくり返りません

 私の失態にお花までコケてしまったのでしょう



  

とりあえず田植え終了

近所で苗が足りなくなったというので、小学校の分を除いて残っていた苗をほとんど提供してしまったので
今年は刺し苗も田んぼの端だけになりそうです・・・(いや・・・嬉しくはないですよ、苗ないんだ〜・・・ハハハ)


耕す事ができなかった畑がすごいことになっているので
今度は大豆蒔きの準備です。
りんご園の草も馬が喜ぶほど生えてるし・・・・(馬いませんが)

今晩くらいはゆったりした気持ちでいましょうか。




夕方、家の周りを片付けていたら 友人から「虹出てるよ」メールが 

SN3R0194 夕陽の横に小さな縦の虹がかかっていました。

 良く見たら、大きな円で、きれいでしたね。
 この写真じゃよくわかりませんが

 
 虹を見ながら今度は草取り・・・・
 家周りがひどくって、除草剤を撒けば一発で済むのですが、
 猫がその辺でころがっては体をなめるので薬は使いたくありません。 困ったもんです。

 
 困っているのがもうひとつ

 
 我が家の外壁は板ばりです。
 建ててくれた会社の発想で、如何にコストをかけずに自然素材を使えるか・・・・で

 カンナをかけてない、つまり、ぼそぼそのままの板をそのまま貼っています。

 道南杉の木目がきれいで、カンナ仕上げしてない分、確かに材料は安かった・・・


 しかし、塗料がリズボという輸入品の、これまた自然素材の塗料で・・・(お高い
 しかも、カンナかけてない木なので、塗料をやたら吸い込みます。
 ・・・・・・量が2,3倍もいる。

 「その分、倍、持つよ〜」っと社長は言ってましたけど(笑)」

 
  相対的には安かったのかな〜


 そうそう、それで困っているのが、その、自然なぼそぼその木・・・・

 SN3R0197
 
 
 自然なだけに・・・




  SN3R0198
 
 虫・・・・特にクモさんにとっても住み心地が良いようで・・・・・

 
 マイマイ蛾が大発生した時は、なぜかこの黒い色が嫌だったのか?
ほとんどつきませんでしたが(クモが食べたのでしょうか?)

とにかく・・・クモがぁ〜・・・


クモは巣をこわしても、翌朝には同じ所に網を張ります。
3回繰り返すと諦めるようです
根気の勝負です



 我が家で一番臆病者の「昭ちゃん」
 誰にも近寄らなかったのが、最近私にべったり・・・・
しかも、猫パンチ遊びをねだってくる・・・・
手袋無しではいられない・・
SN3R0200

 変わったニャンです。

 もっと可愛いいんですが、写真撮らせてくれません

 




 



田植え4日目

快晴 
これまでの天気が寒すぎだっただけに、やけに暑く感じた一日でした。

「ゆめぴりか」の苗の根張りがイマイチです。

種の配給量がもう少し欲しいところ・・・・

それ以外はすこぶる順調に田植えが進みます。


ところで、


このブログを見てくださっている、滝川市近辺にお住まいの方にお願いがあります。


中古、新品、問いません。

小学生の使う 「水彩絵の具セット」 と 「書道セット」 のご提供をお願いしますm(__)m


必要としているのは、岩手県、釜石市の 鵜住居小学校(うのすまい小学校)の子供達です。


この小学校は、津波で壊滅的な被害を受けたため、校舎は未だ使えず、
児童達は学年ごとに各地の小学校を間借りして授業を行っています。

大半が避難所からの通学だそうです。





ノートなどの学用品は余剰ぎみですが、絵の具セットと書道セット、ねんど などが入って来ないようです。

セットでなくても、筆や絵筆、すずり、絵の具など、バラでもかまわないそうです。


もしご提供いただけましたら、

6月1日までに、下記アドレスまでご連絡下さい。

受け取り方法など打ち合わせたいと思います。


Ricco         
east8ito43ap@snow.plala.or.jp


よろしくお願い致します。






最近、朝一番早いのは               夫



一日の最初に会うのは           猫の昭ちゃん



どうにかしたい個所             デスク周り



どうにかしたいもの             家周りの雑草



必需品                    湿布



やけにお会いする生き物          オオマルハナバチ



絶好調                     田植え機



二者択一                   頭の冴えか、痛みの緩和か

     
             
無くせないもの                スケジュール帳



失くしたいもの                スケジュール帳



片隅に                     フクシマ



お気に入りの                 エゾリス



募集中                     笑顔の秘書




最近のmy朝ごはん               ほんださんのロールケーキ




そろそろ                    修学旅行シーズン



ラジオに出したい               修学旅行生



ぼ〜っと歩きたい               雨竜沼湿原



ゆっくり手をかけたい               料理



歯磨きしながら                Dance



幸せになれる                 ケーキ     
                                   が作りたい










           





23日から田植えをはじめました。
もう2日くらい早くから植えたかったのですが、田んぼの準備が間に合いませんでした

SN3R0186

今日は良いお天気でしたけど、風が冷たかったですね。


毎年ですが、田植え時の私のポジションは苗運びです。

私たちが就農してから買った土地が離れた所にもポツポツあるので、
ひたすらトラック2台で運びます。

時間がちょっと空くと


SN3R0183

このように蔓延ったフキを根っこから取り除いてます。

育って巨大化すると、草刈り機でも除くのが困難になっちゃうので
畦に生えていたら、目の敵にして引っこ抜いてます。



ウド、フキ、タラの芽

食べたい放題の季節です。


機械も順調、苗も順調、今年は作付面積も少ないし、このまま進めば今週いっぱいで終わるかな?

20日はお米配達で札幌へ。

そのまま実家へ泊まり、翌日ちょっと用事を足してから帰りました。

本当はその日は、市の補助金事業の報告会が午後からあって、どうしても帰らねばいけなかったのですが
とある事情でやむなく・・・・

しかも、しっかり睡眠をとって休んだつもりが、
翌朝も眠い眠い・・・・時々路肩で止まったりしましたが、一向に眠気は覚めず

おかげで高速に乗り損ねて、入ったのは岩見沢インターから
その上、滝川インターでも降り損ね、深川まで走っちゃいました

情けない事この上なし・・・・・


そんなこんなで、喋る事はほとんど準備しないまま報告会場へ向かいました。

報告する団体は16団体、
私が発表する「滝川おもしろ食育塾」は、8番目


そもそも 「未来へつなぐ市民税1パーセント事業」とは
市民ボランティアなど、公共性を持ったなんらかの活動をしている市民グループを
応援するための補助金事業です。
申請する内容に沿って、市民から選出された審査委員によって最高50万円まで助成を受けられます。

半分以上が町内会活動というのには(しかも盆踊り)ちょっと驚かされましたが・・・


あらかじめ作っておいた映像を流しながらの発表でしたが
疲れていたのがバレバレだったのでしょうか

見に来てくれた友人に

「良かったけど、今日は静かで、らしくなかったね〜、大人しかったね〜、」などど言われてしまいました。


私って、普段そんなにエラそうなもの言いしてるんでしょうかね・・・




こんな発表しているどころではない季節・・・・

周りの農家は一斉に昨日あたりから田植えを開始したようで
あちこちの田んぼに黄緑色の点々が見えます。

SN3R0182

今日はお天気も良かったせいか、りんごの花も蕾ちゃんが顔を出し始めました。


明日から田植えです。

朝起きた時のお天気が今イチだと、その日は良い天気
というのが私の持論です。

ということで、今日は良いお天気でした!
作業服が軽くなって、スキップしながら仕事して・・・・るわけないですね
(道路から離れたあぜ道では、本当に踊ってる時があります。
   ・・・・・作業着姿では、かなり変人でしょう。)

明日が札幌へのお米配達日なので、ハウス管理しながら精米してました。


玄米からの精米は我が家の場合、2回します。

機械の動力でヌカを削り取るわけですから、精米しながらどうしても熱を持ちます。

6段階くらいのレベルで、一度で白米にするには、4,2くらいのレベルにダイアルを合わせるのですが
モーターが強くなる分、精米し終えると、お米がかなり温かくなってしまいます。
せっかく美味しいお米も、味が落ちちゃう

そこで、熱を持たないように、低いレベルで2度、精米するのです。

もちろん倍以上の時間と手間がかかりますが、
最後の最後で味落としたくないですもんね

尚、7月以降に販売するお米については、籾つきのまま貯蔵してます。
お米には良いのですが、殻がついたままだと、いったいどれくらいの量のお米が残っているのかが
正確にわからないのですよね・・・



今年は長雨のせいで、夫は今、ひたすら田んぼの代かきに専念していて、
苗管理は完全に「私」だけ・・・・。
信頼されるようになったのだと、喜んでいいものでしょうが、
夫の父も母も完全に手を引いた今となっては
これからこんな感じで、ますます肩に乗る物が重くなるような・・・・
そんな気がした一日でした。





ところで皆さん、こちら食べた事ありますか?

CIMG4046 夏、限定販売 「ポッキー ミント」


 
先週、ラジオ局で放送本番中に、社員DJののあさんが、いきなり
「これ食べてみて」と差し出されました

私はといえば・・・・「あ、これ、嫌いじゃない、わりと好きですよ。」

と答えると、「え〜、いたよいたよ、好きな人が!」と騒がれてしまいました。

たまたま農業ネタで出演していた夫も、「後味がダメ〜
なんと、局にいた7人が全員   だったらしいのです。


ミントティーを美味しく飲んでる私にとっては、あの抜けるミントの香りがなんとも爽快なのですが


皆さん、どうですかね?  アイスクリームのチョコミントと、たいして変わらない気がするんですけど




それにしても、曲がかかってる間とはいえ、本番中にポッキーは・・・・・

夫はかけらが喉にひっかかって、喋りながら咽ておりました
気をつけま笑

朝はハウス管理、
昼食後は気がつけば昼寝てしまい、
夜はなんだかんだと書類や報告作業・・・
お米もそろそろ精米しなきゃいけない時期だし
お洗濯ものは洗って干すのが精いっぱいで、2階のフロアはたたまれていない洗濯物の山・・・・
部屋の角には綿ぼこりが・・・・・・


「こんな生活!もうイヤ〜っ」 と 叫びたくなる毎日ですが




突然

岩手の長男が震災後初めて帰ってきました 
     ・・・・せめて連絡ちょうだい

就職活動再開 だそうです。


遅ればせながら、無事を祝って乾杯しましょう・・・と
近所に新しくできた、中国人ご夫婦経営の小さな中華料理屋さんへ行きました。


このお店が、けっこう評判なのです


SN3R0174 こどもびいる

私と主人が山楂酒とビール、アルコールに弱い長男と末っ子が、
お水でいい!とか言ってたら、
まだ日本語慣れしていない、素朴で笑顔の可愛い奥さんが、サービスで「こどもびいる」をサービスしてくれました

在り来たりな品ばかり頼みましたが・・・

SN3R0175まーぼーナス

 カリッカリで、しっとりで、コッテリに見えて、さっぱりしていて
 新しい食感でした。


SN3R0176ジャージャー麺

息をつかないで食べました。

SN3R0177蒸し餃子

中身がもっちもち、でジューシー、餃子は意外とすごく美味しいものって少ないですよね。


SN3R0178大好き!ショウロンポウ(変換してくれないのでカタカナ)

こればかりは、家庭でなかなか作れませんよね

他にチャーハンや、海鮮サラダを注文して

110515_2038~01桃まん



110515_2037~03とろっとろの杏仁豆腐



片田舎のちいさな食堂みたいな中華屋さんで、こんなに安くて本格的な味のお店があるって

幸せかも・・・

















SN3R0172

   午後3時の田んぼ。
  手前が耕したばかりの水田。奥が転作田の麦畑。


SN3R0171

田んぼに肥料を撒いています。

今日も時折小雨の走る、気温の低い一日でした。

起きると地面が濡れていて、風の強い日でした。

夕方からはまた雨・・・・辛いですね。


ハウスの骨がグラグラ揺れて怖かったです。


「田んぼはどうせ水を入れるんだから関係ないでしょ?」
「どこの田んぼも水入ってないね〜。今年は仕事遅いの?」

と、最近よく言われます。  冗談じゃないよ・・・とうんざりしますが、
知らないからそう思うのでしょうし、グッとこらえて説明します。

農業に関しては「仕事と」いうより「作業」と思われて、軽く見られているのか、
知ってるつもりで話をされる事が多いです。

今やマイノリティーな職業ですから、地道に、諦めず、語って行くよりないでしょう。


以前、ある環境保護、研究グループに頼まれて、1年間農業をテーマにした取り組みをしたいと
お手伝いを頼まれ、コーディネイトした事があります。
集大成にそのグループの秋のお祭りにぶつけて、農家の方たちでパネルディスカッションを企画しました。

しかし、おりしもその年はものすごい冷害年で、近年例がないほど大幅に稲刈りが遅れました。

このままでは計画の日にはもしかすると、稲刈りが終わらない可能性がある・・・

パネラーをお願いした方たちはほとんどが稲作農家でした。、

お祭りの3週間前でしたが、代表に延期をお願いする電話をかけたところ

「あなた、昔、会社でOLやってたんでしょう?仕事に穴開けるってどういうことかわかってんの?」

みたいな言葉で、思いっきりなじられた事があります。

(仕事・・・?って、お金もらって無かったでしたけどね)


女性でこのキャラクターだから軽く見られていたのか、
それとも、よほど、そのお祭りに命をかけていたのか・・・・


自然を相手にする農業に計画通りなんてことはほぼ有り得ません。

環境・・・をうたい文句にする人の口から出る言葉なのか・・・・・


自分に対してというよりも、農業という職業を侮辱された様な気がして
その時のショックは多分一生忘れないと思います。



地元にもうずっと有機栽培で玉ねぎなどの作物を作っていらっしゃる、野沢さんという、
熱心で、とても人の良いオジサンが・・・・っと、もとい、大先輩がいらっしゃいます

お昼に、電話で農業体験についての話を1時間くらいしてました。

「理解してもらうって、難しいね。」 「頑張んなよ!協力するからね。」




色んな事があります。

直球勝負しかできない私は、失敗と反省ばかりで自分が嫌になる事ばかりですが
だからこそ、努力は実る!と思える瞬間は、ものすごく私の中で光を放ちます。

もう会いたくないと思う人もいれば、
いつもいつも会えないのに、こんな私でも、ここぞの時に支えてくれる友人もいます。



雨と風のせいですかね。

今日はセンチにそんな事を考えておりました。




・・・・そして、なぜか、センチになりながらも


すごく美味しそうな気がする「お菓子」のアイディアが頭に浮かんだ日でもありました


・・・・結局私って・・・・

このページのトップヘ